あつ森(あつまれどうぶつの森)のカメラアングルの操作方法とおしゃれな加工方法を掲載!カメラアプリの使い方から応用編までおしゃれな加工の仕方もご紹介します。あつまれどうぶつの森(あつ森/どうぶつの森Switch/動物の森スイッチ)のカメラについて参考にしてください。
あつまれどうぶつの森のカメラ機能
あつまれどうぶつの森(あつ森)のスマホアプリにはカメラ機能も備わっています。カメラアングルを変更したり、撮影した写真をおしゃれにフィルター加工することもできる便利なアプリです。
カメラの操作方法
| 操作方法 | 機能 |
|---|---|
| +ボタン | 撮影 |
| -ボタン/Bボタン | やめる |
| ZRボタン | リアクション |
| Rボタン | 目線 |
| Xボタン | ズームイン |
| Yボタン | ズームアウト |
| ZLボタン | フィルター |
| Lボタン | 日付・フレーム・時計 |
| 十字ボタン | カメラの移動 |
| スティック | カメラアングル |
カメラアングルの変え方
スティックで操作できる

あつまれどうぶつの森(あつ森)のカメラアプリのカメラアングルは、スティックで操作することで角度を調整できます。ななめ上からの撮影もできるのは嬉しいですね♪
カメラ目線・リアクション
リアクションも思いのままに!

カメラに気づいていない方でも安心!Rボタンで一瞬で全員をカメラ目線にできます。また、リアクションも思いのままに選んでいろんな表情で撮影が可能☆
おしゃれな加工方法
カメラアプリの加工では、日付・時計・フレーム加工とフィルター加工があります。両方の組み合わせでいろんなおしゃれな写真に加工できちゃいますよ♪
日付・時計・フレーム加工
なし | フレーム |
シネマ | 時計 |
日付 | フレーム+日付 |
フィルター加工
ノーマル | くっきり |
ポップ | ふんわり |
フィルム | モノクロ |
ドラマチック | アンティーク |

なし
フレーム
シネマ
時計
日付
フレーム+日付
ノーマル
くっきり
ポップ
ふんわり
フィルム
モノクロ
ドラマチック
アンティーク

最初の質問の答えの違い
効率のいいリセマラ優先度
始めにやるべきことまとめ
テントのもらい方
スマホの使い方とアプリ一覧
最初のどうぶつ2人の選び方