あつまれどうぶつの森(あつ森/どうぶつの森Switch/動物の森スイッチ)の最短攻略チャート!効率のいい進め方を掲載!ゲームを最初から始める方法とメインストーリーの流れや順番をご紹介します。あつ森の最速攻略はこの記事をチェック!
オリエンテーション

まず最初にゲームを始めたら、出発手続き~オリエンテーションまで進めましょう!
新生活ガイド
最初の質問の答えの違い | 効率のいいリセマラ優先度 |
始めにやるべきことまとめ | テントのもらい方 |
スマホの使い方とアプリ一覧 | 最初のどうぶつ2人の選び方 |
オリエンテーションの流れ
- テントと地図をもらう
- テントの場所を決める(住民の場所も)
- きのえだを10本集めてたぬきちに渡す
- フルーツを6個集めてたぬきちに渡す
- みんなでキャンプファイヤー
- 島の名前を決める
- たぬきちからベッドをもらう
- テントで休む
- スマホをもらう
- 請求書を受け取る
案内所でつりざおと虫取り網を作る
作業台を調べる!DIYワークショップ

あつ森(あつまれどうぶつの森)の案内所に行って、「ショボいつりざお」と「ショボいあみ」を作りましょう。
この2つのDIYレシピは、たぬきちのDIYワークショップのチュートリアルで手に入ります。作業台を調べるとDIYワークショップについてたぬきちが案内してくれます。
DIYレシピ
| DIYレシピ | 必要な材料 |
|---|---|
| ショボいつりざお | |
| ショボいあみ |
どちらの道具も、きのえだ5個で作ることができるので、まずはきのえだを集めましょう!
たぬきちに生き物を5種類渡す
生き物を見せる
たぬきちに生き物を5種類見せましょう。お礼に以下の報酬がもらえます!
お礼にもらえるもの
| 1種類 | |
|---|---|
| 2種類 | ショボいオノと木材家具のDIYレシピ |
| 3種類 | 花のタネ |
| 4種類 | ショボいジョウロのDIYレシピ |
| 5種類 | フータのテント |
博物館を建てる

簡単な流れ
- たぬきちに生き物を5種類渡す
- フータのテントの場所を決める
- 翌日にフータが島にやってくる
- 15種類の生き物を寄贈する
- 2日後に博物館が完成!
移住費用(5000マイル)を払う

| 移住費用 | 5000マイル |
|---|
移住費用の5000マイルが貯まったら、案内所にいるたぬきちに支払いましょう。
たぬきマイレージのマイル交換ができるようになる

移住費用を支払い終えると、タヌポートにてたぬきマイレージのマイル交換ができるようになります。
ここでマイホームの相談ができるようになるので、必ずすぐにマイホームの相談してローンを組むようにしましょう!
マイホームの増築
テントからマイホームにグレードアップしよう!

移住費用の5000マイルを支払い終わると、マイホームの相談を行えるようになります!たぬきちにマイホームをお願いしましょう。
マイホームのローンを組むと、翌日テントが張ってあった場所に家が建ちます。
マイホームガイド
マイホームの建て方 | ローン返済の金額一覧 |
タヌキ商店を建てる
タヌキ商店のお手伝いをしよう
マイホームが建った後、つぶきち(まめきち)に話しかけましょう。タヌキ商店の建設の依頼を受けるため、お手伝いとして資材を集めていきます。
必要な資材を集めたら、つぶきち(まめきち)に渡しましょう。30個揃ってからでないと受け取ってくれないので注意!
必要な資材
| 材料 | 必要数 |
|---|---|
| 30 | |
| 30 | |
| 30 | |
| てっこうせき | 30 |
新しい住民の増やし方
橋をかけよう
タヌキ商店が建つと、次に新しい住民3人の家を建てることになります。その前にまずは橋をかけるように頼まれるので、橋をかける場所を決めます。
家の場所を決めよう

橋をかけると、新たに3人の住民が増やせるようになります。橋が完成したら、たぬきちに「何をすればいい?」と話しかけましょう。
たぬきちからハウジングキットを受け取ります。新しくやってくる3人分の家の場所を決めて必要な家具を用意しましょう。
柵がもらえる
家の設置が終わったらたぬきに話しかけましょう。「そぼくなもくせいのさく」を50本もらえ、マイル交換景品に柵のDIYレシピが追加されます。日替わりで登場するとのこと!
案内所リニューアル(改築)

新しい住民3人の家を建てる
案内所をリニューアルするには、3人の住人の引っ越しを完了させる必要があります。
翌日からリニューアルの改築工事が始まります。
工事中は案内所を利用できない
案内所のリニューアル中は1日中、案内所の利用ができないので注意!案内所でやりたいことがある場合は事前に済ませておきましょう。
仕立て屋さんを建てる

仕立て屋さんのお手伝いをしよう
案内所の前にきぬよが不定期で訪れます。

2回買い物を行うと、きぬよから仕立て屋さんの看板設置をお願いされるので、仕立て屋さんが建つ場所を決めましょう。
キャンプサイトを建てる

キャンプサイトではアミーボカードやamiiboで住民を呼び出すことができます。
キャンプサイトこうじキットを作ろう
たぬきちに話しかけた後、キャンプサイトこうじキットを作るとキャンプサイトの場所を決めることができます。
キャンプサイトがオープンしたら、キャンプサイトの動物に話しかけて移住先の家の場所を決めましょう。
島の評価を星3にする

島の評価をあげる
案内所のリニューアル後、しずえさんが案内所にやってきます。しずえさんに話しかけると島の評価をきくことができます。
島の評価をまずは星3まであげてみましょう!島の評価を星3まであげると特別なイベントが発生しますよ♪
島クリエイター
たぬきちから島クリエイターアプリがもらえる

特別イベントが終了すると、たぬきちから島クリエイターアプリがもらえます。島を自由に工事できるため、島レイアウトや地形の編集を自由に行えます。

最初の質問の答えの違い
効率のいいリセマラ優先度
始めにやるべきことまとめ
テントのもらい方
スマホの使い方とアプリ一覧
最初のどうぶつ2人の選び方
マイホームの建て方
ローン返済の金額一覧
